-
マインドフルネス
自分の重心をとって安心していましょう。こういう時代の「メンタルのコツ」
年明けて初めての投稿になります。 皆さま今年もよろしくお願いいたします。 またあらためて、今年私がや […] -
マインドフルネス
「自分を愛する」がよくわからない人は、身体にありがとうを言ってみよう
「自分を大切にしましょう」 「まずは自分を愛するところから」 なんてよく言われますね。 […] -
お知らせ
ヨガ×音×瞑想 「サウンド瞑想ヨガ」好評につき第2回開催!11/2
次は11月2日 今年になって始めた「サウンド瞑想会」。 そのスペシャルバージョンとして、8月に開催し […] -
セミナーお知らせ
音で自分を整える、サウンド瞑想会10月
サウンド瞑想会、毎回好評です。 次回は10月2日(水)開催です。 「瞑想」というものが、もうそんなに […] -
お知らせ
サウンド瞑想会7月、スペシャルゲスト・大島ケンスケさん
先週は6月の「サウンド瞑想会」でした。 ピアノや音叉や美しい金属打楽器等の音の波動を浴 […] -
お知らせ
私が使っている癒し系楽器を皆さんにも
最近サウンド瞑想会をやるようになって、私が使っている癒し系の楽器に興味があるという方が増えてきました […] -
マインドフルネス
「ない」から「ある」への転換
私たち自我を持つ人間のほとんどが、根本的に「恐怖」を内包して生きています。 何の恐怖なのかというと […] -
マインドフルネス
音を使って呼吸を整え自分を整える、サウンド瞑想会
瞑想がなぜ必要か 人の本来の生命力・いのちのエネルギーを小さく閉じ込めているのは、自我にこびりついた […] -
マインドフルネス
嫌な人を自分の中で愛に溶かすと「おかえり、私」になる。(ピアノ動画つき)
今朝、目が覚めるか覚めないかぐらいの意識の時に、昔出会った嫌な人のことが浮かんだ。 ぶ […] -
マインドフルネス
年の暮れは浄化の時(ピアノ動画つき)
今朝きたインスピレーションがあって ああ、そうかと思いました。 年の暮れは浄化の時。 というもの。 […] -
ビリーフ
ビリーフ、瞑想、スピリチュアル
ビリーフリセットと瞑想の関係。 前回に続いて、もう少しマニアックな第2弾です。 ビリーフ外しには瞑想 […] -
ビリーフ
ビリーフ外しの成否を分ける「瞑想力」
ビリーフをリセットしやすい人 ビリーフリセットのセッションをすることでビリーフがストーン!と外れた時 […]