-
ビリーフリセット
マインドフルネス×ビリーフリセットで進化が加速する
京都に行ってきました。 7月に予定している京都リトリートに向けての、下見・打ち合わせ・ […] -
前に進む・自己実現
幼稚園時代に自然にやってたことが才能かもしれない
ピアノ曲ではない曲を、ピアノで弾けるようにアレンジして弾く。 ピアノアレンジ。 私はこ […] -
心とのつきあい方
感情のカモフラージュ
昨今、いろいろと感情を 掻き立てられている人も多いようです。 そんな今だからこそ あえて、感情につい […] -
新しい世界へ
なぜこんなに「従ってしまう人」が多いのか【第三反抗期説】その2
前回の記事では、人間の成長発達段階としての「反抗期」について 特に、成人以降に起こるこ […] -
人生の転換期
【第三反抗期説】成人後に訪れるもう一つの反抗期
第一、第二、そしてその次? 反抗期。 子供は育つと親から自立していく。 これは当たり前 […] -
心とのつきあい方
ビリーフは脚本、人生は舞台。「メタ認知力」があれば最強
ハイスピードなセッション 先日「zoom無料・ビリーフリセット問答ライブ」というのを初めてやってみま […] -
カウンセラー
人の心に関わる仕事を考えはじめた方に「心の仕事ガイド」動画集
自分自身がこれまで悩んできたり 生きづらかったり あるいは壁にぶつかって […] -
感情の扱い方
インナーチャイルドを甘やかし過ぎないように
まずはインナーチャイルド 今日は、ある程度自己探求や自分の癒しをやってきた方向けのメッ […] -
なぜ不自由で苦しいのか
「感覚が繊細な人」が呪いを解くために
繊細タイプの人の生きづらさ とても感じやすく、感覚が繊細なタイプの人っています。 そんな人はたぶん、 […] -
ピアノ
各チャクラの曲にこめられた意味「サウンドゼロ・チャクラ瞑想」
2021年4月28日。 本日、CD「サウンドゼロ・チャクラ瞑想」発売です。 作曲・ピアノ・プロデュー […] -
メディア
愛と聞いて、ケッ!と思ってしまう時
最近、いろいろ思いついては試しています。 またまた思いつきで YouTubeに「聞くブログ」アップし […] -
体験者の声
話を聞くぐらいできてる!って思ってない?
あのね、思うんだけどみんなさ、 「話聞くのなんてべつに難しいことじゃないでしょ」って思 […]