-
人間関係のストレス
言ったからって伝わってるとは限らない
1回2回言っただけで 伝わってるとは限らない。 1回2回言ったからって 聞いてくれてるとは限らない。 […] -
自信・自己肯定感
ほかの誰もがいいと言ってくれなくても
ほかの誰もが いいと言ってくれなくても 私だけは私のことを いいよと言ってあげよう & […] -
なぜ不自由で苦しいのか
批判がこわくてしょうがない人が考えてみるといいこと
批判がこわい たぶん多くの人がいちばん恐れていることは「人からなんか言われること」です。 「なんか」 […] -
なぜ不自由で苦しいのか
「感覚が繊細な人」が呪いを解くために
繊細タイプの人の生きづらさ とても感じやすく、感覚が繊細なタイプの人っています。 そんな人はたぶん、 […] -
人間関係のストレス
どれほど求めていたのだろう
人が苦手 人は怖い 人が嫌い そんなあなたは とっても人で傷ついてきたんだね。 傷つい […] -
メディア
【ややネタバレ】鬼滅の刃の心理的考察
「鬼滅の刃」は心理の深掘りがうまいなあと思います。 鬼が鬼になったその理 […] -
セミナーお知らせ
ちゃんと話を聞いてもらったことがどれほどあるだろうか?
ちょっと振り返ってみてほしい。 これまで、ちゃんとあなたに向き合って じっくり話を聞いてくれた人は […] -
ビリーフ
「人に受け入れてもらえない」の本質
普遍的なビリーフ 私は人に受け入れてもらえない って思っている人はとっても多いです。 意識しててもし […] -
家族・親子関係
親にガックリきて、やっと大人になっていける
大人になるってどういうこと? いろんな見方があると思うけど 私はこう思う。 親が「ただの人」だったこ […] -
マインドフルネス
「自分を愛する」がよくわからない人は、身体にありがとうを言ってみよう
「自分を大切にしましょう」 「まずは自分を愛するところから」 なんてよく言われますね。 […] -
なぜ不自由で苦しいのか
嫌われたくないと必死になるのは、嫌われると思っているから
嫌われたくないと必死になるのは 本当の自分は嫌われる と思っているから。 役に立たなきゃと必死になる […] -
自信・自己肯定感
隠したいけどわかってほしい、本当の自分
本当の自分のことは 見せたくない 知られたくない。 だから出さない。 隠す。 でも、本 […]