私、ピアノじゃなくて作曲家なのよ

今すごく自己主張したくなってるのでさせてね(^ ^)

私、見えやすい形としてはピアノ弾いてるけど、本来作曲家なんです。

なんかみんなにただちょっとピアノ弾いてる人って思われるの、すごいムズムズするんだよね。

あと、カウンセラーが余興でピアノ弾いてるみたいに思われるのもイライラするww

違うからーって言いたくなるの。

芸大はピアノ科じゃなくて作曲科だから。
その上でジャズとかもやってるから。
作曲の専門知識があって曲作ってるから。
曲の質高いから!

でも、音楽において自分が一番力を発揮できるのは作曲だったな、ってあらためて最近気づいたんで、私の場合は「曲」を聴いてもらうことをこれからもうちょっと考えようと思います。

表に出さなきゃ気づかれようがないですもんね(^ ^)
出すよ!

 

というわけで、この2ヶ月で2曲、新曲ができてます。

1つは、9月のR-Spirit Vol.2@南青山マンダラで初演した「KIWA」という曲。

テンポの速い8分の6拍子で、「際(キワ)感」あふれるスリリングな曲。
カッコイイ!と好評でした。

それから昨日できたばかりの「flowering(開花)」という曲。

これはこんど10/21(日)鎌倉ランチライブで、ヴァイオリンのコヤマリエさんと演るために作った曲。

瞑想して感じた感覚がそのままメロディーになってできました。

で、今日リハーサルでお互い曲を持ち寄ったら、なんとリエさんも「花」にまつわる曲を書いてきた!

偶然というか、シンクロというか。
 
リエさん「光が、花に満ちる時」
わたし「flowering(開花)」
 
両方3拍子で最初の方はなんだかイメージが似てます。

コヤマリエさんは、アイルランドに留学経験もあり、アイルランドの空気感の匂うヴァイオリンを弾きます。

なので、最後はアイルランドの舞曲「ジグ」のリズムへ展開してみました。

ぜひ、生で聴きにきてください!

鎌倉ランチライブ

10月21日(日)13:00〜
由比ヶ浜ブラッスリー・ゲントにて

秋の鎌倉、由比ヶ浜、日曜日のお昼。
光の入る素敵なレストランで、ランチとアコースティックな音楽を。

1ドリンク(アルコール類あり)、おつまみ、プレートランチ、デザート、コーヒー付き
¥6,400

 出演:
・コヤマリエ/ヴァイオリン、大塚あやこ/ピアノ
・「Ten」片野吾朗/ベース 濱田翔/ギター

ベースとギターの男性デュオ、ピアノとヴァイオリンの女性デュオ、1ステージずつのライブです。
鎌倉らしい海、風、光、月、・・・などの彩りと自然の情景が見えるような美しい音世界に包まれるでしょう。

詳しくはこちら

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理カウンセラー/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸大作曲科卒。演奏家・作編曲家として20年間第一線で活動後、燃え尽き体験をきっかけに人生の転機を経て心理カウンセラーに転身。
悩みの根本原因に素早くアクセスする独自メソッド「ビリーフリセット®」を確立。個人相談から企業研修まで幅広く展開し、協会認定カウンセラーを多数輩出。Udemyオンライン講座「はじめての傾聴」は2万名超の受講者を誇る常時ベストセラー。 心の構造を論理的にモデル化する独自アプローチが、ビジネスパーソンから高い支持を得ている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

【オンライン】創造と破壊、そして飛躍!新時代の「心の使い方」実践セミナー

「内なる心の力」を使って新時代に飛躍する!オンライン3回シリーズセミナー

2025年1月〜2月

トーク&セッション「鎌倉会」

月いち、鎌倉、日曜午後

本質に届くお話とグループセッション。

あなた自身の「本当」と出会い、軽やかに心が満ちてゆく時間を

講演会「戦わないで、本来のパワーを発揮する」大阪・東京

戦わなくても・・否、戦わないからこそ解き放たれる本来の力がある!新時代を切り開くビジネスパーソンの方におすすめ

10期BLC(ビリーフリセット・リーダーズ講座) 2025年東京・大阪開催

心の限界を外し、本来の力を解き放つ!

新時代のリーダーシップ講座

BPC(ビリーフリセット心理士養成講座)2025年新規開講

カウンセラー・セラピスト・コーチなど、心理援助をしたい人のための9ヶ月間のプログラム

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」