-
哲学のようなもの
どうして出会うのはよくて別れるのはだめなの?
ねえ、どうして 出会うのはよくて 別れるのはだめなの? 近づくのはよくて 離れるのはだ […] -
前に進む・自己実現
できるようになるためには何度でもやる
みなさん、自転車乗れますか? いつから乗れるようになりました? その時のこと、覚えてる? 私は覚えて […] -
人生の転換期
「自分がわかりません」じゃどうにもならないこれからの時代に必要なこと
「時代が変わる」って何が変わるの? 今年は元号が変わり、一連の儀式を経て先日は大嘗祭。 いよいよ本格 […] -
哲学のようなもの
何度もこれだ!ってわかるのに、何度もわからなくなる
何度も何度も これだ!ってわかるのに 何度も何度も わからなくなる。 何度も何度も そっちだった!っ […] -
哲学のようなもの
「元々に戻る」ことは「昔に戻る」ことではない
昨日、元々に戻るという話を書きました。 元々に戻るっていうとね、 なんだ、元に戻っちゃうの? じゃあ […] -
スピリチュアル
浄化の時
今朝〜今晩にかけて台風直撃ということで、特に関東はたいへんな警戒態勢になっています。 この「台風」と […] -
ビリーフ
そんなに「成長」しなきゃいけない?
「伸びる」だけが成長じゃない。 植物を見て。 伸びる時期には伸びるけど じっと止まる時期には止まって […] -
スピリチュアル
人間であること、魂であること
心理学とスピリチュアルの関係 お盆ですし、少し「見えないもの」の話をします。 心理学とスピリチュアル […] -
なぜ不自由で苦しいのか
しんどい人は自分の中が黒白に分かれている
「よい人でいなきゃ!」っていう思いが強い人は、生きづらいです。 そうすれば安全で生きやすくなるはず! […] -
マインドフルネス
「ない」から「ある」への転換
私たち自我を持つ人間のほとんどが、根本的に「恐怖」を内包して生きています。 何の恐怖なのかというと […] -
スピリチュアル
秘仏を守り抜いてきた人たち・紀伊山地〜大峰山系の旅3
熊野から十津川村を経由して、天川村へ。 昨夜から雪になり、天川村の今朝は雪化粧。 幸い […] -
スピリチュアル
感情のゲームにいつまでも浸らない。時には切って断て!
受け入れる、包み込む っていうのも大事なんだけど 断つ、離れる っていうのも必要なんだよ。 2つは矛 […]