心の勉強もいいけど、住む場所も大事

その家にいて、調子どうですか?

家にいる時、心の調子、どうですか?

その家に越してきてから
心身の状態どうですか?

今いるその家
「居たい」気がしますか?

それとも
なるべく「居たくない」気がしますか?

家にいると元気になりますか?
それとも、どんどん落ちてきますか?

実は心の状態って
心に取り組むだけが全てじゃないな
って感じています。

生活からの影響も大きいですね。

いろんな要素がありますが
その中の一つは、住んでる家

これって実はすごく影響大きいと思っています。

どんなに講座やワークショップに来て
「そうだ!よっしゃー!」
と思ったとしても。

それでちょっと気持ちが
変わったような気がしても。

なんか家に帰ったら
だんだん調子悪くなってくる・・・
なんてことがあるとしたら、

もしかしてその家自体、
あなたのエネルギーを下げるような家
だったり
するかもしれません。

けっこう引っ越ししてます

私は、都内に暮らして約20年ですが、かなり引っ越しは多い方だと思います。

えーと、ざっと数えて20年で自宅は9件、並行して仕事場2件、ですかね。
(2019年7月追記:自宅は10件に)

自分の性分として
引っ越しが好き、
住む土地や家を変えるのが好き、
家選びが好き、
というのもありましてね。

それだけの数、物件選びして実際に住んで、ということをやっていると

ホント
住む所ってちゃんと選ばないと、その影響ってかなり大きいよ!
って思います。

だって、毎日自分が身を置く場所だもの。

人間の身体と心は、土地や場から見えない影響をとても受けるものです。

しかも、寝るとか風呂入るとかご飯食べるとか、生活の一番基盤になるところで

毎日それを受けているわけですから、

よくない場に身を置いて、そこで見えないダメージがコツコツ溜まっていったら、調子狂ってもしょうがないかも。

そのへん、私はすごく気をつけて家選びをしているので、

とりあえずここ10年以上は、かなり気持ちの良い家に巡り合って住んできたし、

仕事面プライベート面、どんどん良い状態に成長してきていると思っています。

あくまでも私の経験上からの持論にすぎませんが、私が気をつけているポイントを書いてみたいと思います。

目に見えないものがけっこう大事

家のことって、マニアックになれば、風水とか家相とか方位とかのツールも膨大にありますが、

必ずしもそれをバッチリ調べて従うことよりも、ちゃんと自分の感性に聞いて

「そこが気持ちよいのか、よくないのか」のセンサーで判断することが大事かなって思います。

沿線とか、駅徒歩何分とか、家賃とか、敷礼何ヶ月とか、築年とか、部屋数とか、通勤便利とか、買い物便利とか・・・

そういう数字でわかるような条件だけで決めるのは怖すぎる。

まず土地。
私はこれすごく大事だと思います。

沿線とか駅とか以上に

実際にその建物が建ってる場所、地形、周囲の環境、土地にただよう「相」のようなもの。

見えない「気」がピンとくるか、こないか。

コレがその後の生活に影響します。

何区がカッコいいとか、ブランド価値とか、そういう誰かの客観的な基準ではなくて

あくまでも自分。

べつにブランドじゃなくてもいいでしょう。

その土地、好きですか?
その場所、気持ちいいですか?

っていうこと。

案外ここを適当にして、条件だけで決めてる人も多いんじゃないでしょうか。

それから、建物の「気」

歩いてきてその建物が見えてきた時
いいカンジか。

中に入って気持ちいいか。

それは具体的には管理状態とかにも現れるものですが、

集合住宅の場合、住人の皆さんの「気」も含めてやっぱり漂うものなので、それを感じ取れたらいいですね。

感性をいっぱいに使う

あとは間取りも、光と風の入り方・出方が、自然な感じがするかどうか。

水回りの位置や押入れの位置、部屋のつながり方、などが妙ではないか。

私もちょっとは風水の理論を参考にしますが、風水もべつにオカルトではなくて、結局のところ人間にとって一番気持ち良く自然な状態を「風水がいい」と言っているんだな、と思います。

逆にいうと、なんか変!という間取りは、やっぱりあまり風水もよろしくなかったりするようですから、

結局はいかに自分の感覚を鋭敏に使うかなのだとは思います。

私は今やだいぶマニアなので、間取り図を見た段階で「これはいい!」と直感し、

見に行くとだいたい当たりであることが多いのですが、

実際部屋に入って、「いいカンジか、妙なカンジか」をニュートラルに感じ取ることを第一にすると良いのではないでしょうか。

ここで理性が感性を信じられないと、せっかく感じとったそれを

頭が「いやいや!そんなの気のせい」とか否定したりしますから、気をつけよう。

予算オーバーの場合は?

あと「とっても気に入ったけど予算がちょっとオーバー」といった場合。

我が家の場合は、そこは勇気を持って突破してしまいます。

家賃を理由にイマイチな家で我慢するということは、今までしてきませんでした。

それだったら、突破してしまって、その後から必死でがんばる!と。

それで、結果よかったね!ということになっているのが現在です。

けど、時と場合によりますから。
みなさんにマネしろとはいいません(笑)。

自分のことをいちばん大事にする

家や土地からの影響は、今日明日すぐにはきませんが、中長期的にジワジワきます。

結果としてそれが「運気」とか言われたりもするんだと思います。

もちろん、全てにおいて完璧な条件の家はないし、いろいろ考慮すべき諸事情もあるでしょう。

それでも、最低限
自分に「気」が合うか。
そこにいたいと思うか。
気持ちが「上がる」か。

つまり、自分のことを一番大事にして住む場所を選ぶことが、自分を大事にすることにもなるのだと思っています。

 

あ、あとはどんな家でも
掃除と片付けは大事!

これはこれでまた別の課題だけど、それもちゃんと整えること。

今すぐ引っ越しできなくても、掃除片付けだけでも心の調子はだいぶ変わってくるはずです。

あとは、今日は詳しく語りませんが、食べ物とか、テレビとか。

それも影響は大きいので、要見直し項目です。

 

それでもなんかヘンだ、という場合。

ホントに思い切って、住む場所をちゃんと検討し直して引っ越すことも考えたらいいと思います。

お金がかかるとか、面倒だとか、無理だとか・・・最初から決めないで。

自分の心と身体と、運気と人生のためです!

それを大事にすることが、自分を大事にすることであり、心満たされる人生の一つの大きな要因になると私は思いますよ。

自分の感性を使って、必要なことを調べて行動して変えてみて。

ぜひあなたにぴったりの「うれしくて元気になるお家」と出会えますように。

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸術大学作曲科卒業後、アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がけ約20年活動。
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセラーへ転身。
非合理な思い込みを外して本来の力を解放するオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、人生の転機に直面した人を新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。
カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
現在はカウンセラー養成の枠を超えて「リーダーズ講座」として長期講座を開催。経営者やリーダー層からの信頼を得て、企業研修にも発展。企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「はじめての傾聴」動画講座が登録者1万8千名を超えるベストセラーとなっている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

動画講座【ビリーフリセット・カウンセリングの基礎】

自分が変わる・人間関係が変わる・現実が変わる!ビリーフリセット心理学の主要理論を体系的に網羅。

新しい時代をよりよく生きたい人のための「心の理解」16のステップ + ビリーフリセットワーク実践まで。

特典付フルセットの他、単品購入もできます

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」