かわいくて優秀な楽器

 

 

これは子供用のグロッケンシュピールという楽器です。つまりミニ鉄琴。

かわいいでしょ。

ドイツ、ソナー(ゾノア)社製、「オルフ・グロッケンシュピール」。

作曲家/音楽教育者であった カール・オルフの音楽教育理論に沿って製作された

シリーズとのことで、全長30cmのミニサイズですが、音程も正確で、

見かけによらずびっくりするほどいい音がします。

2枚の替え鍵盤がついていて、Cキー、Fキー、Gキーに変えられるという優れモノ。

美しいフォルムの木製の共鳴箱に、赤い鍵盤というデザインが気に入っています。

 

音楽療法では、クライエントさんに鳴らしてもらったりするために色々な小物楽器

を揃えておくことが多いのですが、私もそういう用途で少しずつ自分の楽器を

コレクションしています。

 

そうした時に、私には決めていることがあります。

当たり前のようですが、私が本当に気に入った楽器であること。

音、形、デザイン、全体のたたずまい。

それらに自分が惚れた上で手に入れた楽器でありたい。逆にいえば、それは

「どうせ素人さんが鳴らすんだからそんなに質にはこだわらなくていい」

というような姿勢で、音の吟味もせずオモチャのような安価なもので良しとしたり

しないぞ!という意思です。

 

音楽療法というからには、「音そのものの力」も重要な意味を持つと

私は思っています。

聴いただけで「うわぁ〜♪」と嬉しくなるような音とか、

「ふわ〜ん♡」と癒されるような音とか、

あるいは、形だけでも見るからに魅力的で、つい触りたくなるとか。

そういう感覚を大事にしたいなーと思うのです。

だから、どんなに小さなものでも「音の出るオモチャ」じゃなくて

「楽器」じゃなきゃイカン!

ちゃんといい音がしなきゃイカン!

あたしがやるんだから、あたしが気に入ったモノじゃなくちゃイカン!

これを私の自分基準とすることにしました。

 

というわけで、独断による自分基準で、このソナーのグロッケンは、

見た目OK、質感OK、音OK!

大人が遊んでも十分楽しいですよ。

お子さんへのプレゼントにもいいかもしれませんね。

 

ウチのは1段鍵盤の「NG-10」というシンプルなものですが

シリーズの中にはもっと音程の低いものや、黒鍵ありの2段のものもあるようです。

実は2段のやつ、さらに私も欲しくなってます (^ ^)

 

 

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸術大学作曲科卒業後、アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がけ約20年活動。
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセラーへ転身。
非合理な思い込みを外して本来の力を解放するオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、人生の転機に直面した人を新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。
カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
現在はカウンセラー養成の枠を超えて「リーダーズ講座」として長期講座を開催。経営者やリーダー層からの信頼を得て、企業研修にも発展。企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「はじめての傾聴」動画講座が登録者1万8千名を超えるベストセラーとなっている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

10期BLC(ビリーフリセット・リーダーズ講座) 2025年東京・大阪開催

心の限界を外し、本来の力を解き放つ!

新時代のリーダーシップ講座

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」