-
新しい世界へ
「普通の人」と「リーダーになる人」は何が違うか?
普通の人 普通の人は、「普通」を基準として、「普通」に合わせる。 「普通」とは「多数」と同義と言って […] -
新しい世界へ
自然回帰、生命回帰の潮流へ
今、来ている静かな潮流 私個人的には以前から感じていたけれど、この頃ますます流れが来ているな!と思う […] -
新しい世界へ
「嘘」がまかり通った世界は終わっていく
今という時代 古いものが終わりゆき 新しいものが生まれ出づる そんな潮流のぶつかり合い […] -
新しい世界へ
元「劇伴」作曲家の実感。人の感情を動かすのなんて簡単
人の感情を動かすお仕事 私は昔、作曲家として、テレビアニメやドラマの後ろ […] -
新しい世界へ
なぜこんなに「従ってしまう人」が多いのか【第三反抗期説】その2
前回の記事では、人間の成長発達段階としての「反抗期」について 特に、成人以降に起こるこ […] -
新しい世界へ
感情・思考・意識には扱い方がある。激動の時代に自分の真実を生きるために
扱えてますか?感情 自分の感情と うまくつきあえていますか? 感情に呑まれるのも大変だけど 感情を抑 […] -
新しい世界へ
理性と効率の限界。「心」がわかる人が次の時代へ飛翔する
時代の限界がやってきた 今、時代は「旧」なるものと「新」なるものが、濁流のように入り乱れて混沌として […] -
新しい世界へ
行き着くところは集合意識。私がお悩み解決をやめる理由
お悩み解決、やめます 今年私は、人さまの「お悩み解決」からは一旦離れます。 もうそういう気持ちになっ […] -
新しい世界へ
寄れる大樹はもうない。自立した精神で未来へ
2021年も後半。 来年はどんな年になる・・・といったことを発信する方も多くなっていま […] -
新しい世界へ
行動と物質はもう大丈夫な人が「次」に開くべき扉とは?
やってきた人、得てきた人の「次」 がんばれる馬力のある人って 基本、行動できる人。 行 […] -
新しい世界へ
この世界がこうであった理由
子供の頃から私は 愚かで残酷で理不尽な行為を歴史的に繰り返す人間の姿がとりわけ目につい […] -
新しい世界へ
絶対信頼
絶対信頼。 という意識の状態。 すべてはただそのままに、起こるがままに 何があってもなくても どうで […]