-
詩のようなもの
知られず見られず、誰かが今日もしてくれているのかもしれない
誰にも知られず 人知れず見えない取り組みを してくれている人が 実は私た […] -
詩のようなもの
どれほど求めていたのだろう
人が苦手 人は怖い 人が嫌い そんなあなたは とっても人で傷ついてきたんだね。 傷つい […] -
詩のようなもの
「望む」勇気
「やりたいことがわからない」 という声をどれほど聞いただろうか。 それはつまり、大昔に 「望む」こと […] -
詩のようなもの
どうして出会うのはよくて別れるのはだめなの?
ねえ、どうして 出会うのはよくて 別れるのはだめなの? 近づくのはよくて 離れるのはだ […] -
詩のようなもの
死んだ人の数を数えるより
死んだ人の数を数えるより 今日見た美しいものの数を数えよう 病気 […] -
詩のようなもの
ジャッジしちゃうね、人間だもの
はい、以下の文 五・七・五 で読んでくださいねー。 ジャッジする 人を「ジャッジがひどいね」と ジャ […] -
詩のようなもの
泣くことも怒ることも許してやれよ
泣きたいんだから 泣かせといてやれよ。 ただ泣きたい時だってあるんだよ。 […] -
詩のようなもの
魂が殻を破って出てくる瞬間
魂が 自我の殻を破って 出てくる瞬間 というのがあります。 それはまるで 脱皮して羽を […] -
詩のようなもの
何度もこれだ!ってわかるのに、何度もわからなくなる
何度も何度も これだ!ってわかるのに 何度も何度も わからなくなる。 何度も何度も そっちだった!っ […] -
詩のようなもの
あなたが生きてるのは誰の人生なんだろう?
親に言われたからって 行きたくもない学校に行ってないか? 親が望むからって 興味のない […] -
詩のようなもの
自分の「本当」で世界とつながろう
私は子供のころから人見知りで 大人しくて無口で 大勢とキャーキャー言って遊べなくて 1人が好きで […] -
詩のようなもの
本当の新春に思う。もう幸せになっていい
これまで苦しんできた人。 苦しい思いをしたがゆえに 苦しみにフォーカスして 探求して、考えて、乗り越 […]