ストレスを感じたら主語を「自分」にしてみる

photo-1450297085576-21d98821f1fb

うざい、しんどい、やんなっちゃったー、ストレスだー、
なんでこうなるんだ、なんであの人は、なんでこうなのよ・・・

などなど、他人や出来事に消耗している感じになっている時っていうのは
だいたい頭の中では

あの人がこうで、こうで、こうだから。
あの人は、あの人は。
あの人って、あの人って。

と「あの人」のことばかり考えています。

お母さんが、お父さんが
夫が、妻が、子供が、
姑が、嫁が、親戚が
上司が、部下が、後輩が、
◯◯さんが、◯◯のヤローが、

と主語が他人になっていることが多いです。

そう。

頭の中で、主語が他人

なんです。

ここに気がついてみましょう。

あの人がこうだ。」
と、主語を他人にして語り、

次に
「なんでそうなんだ!」
と、疑問を語り、

そして
「おかしいよね、ひどいよね、最悪だよね」
と、それではいけないという結論を語る。

これがストレスを生み出す思考の流れです。

これをやっていると、
ますます思考はヒートアップしていって
ストレス度合いがどんどん上がることになります。

このストレス・ループから抜ける一つの方法を提案します。

それは
主語を自分に切り替えてみること。

あの人がー、あの人がー」と突っ走る思考をちょっと止めて

「で、自分はどうする?」と聞いてみる。

つまり、「あの人がこうだ。」というそれ自体は
そう言うんだったらたぶんそうなんでしょう。
あの人は、ああなんですよ。
確かにね。
うんうん、その通りだ。
と一旦同意して。

で、あの人はどう考えても、ああだとして。

「で、自分はどうする?」
と、主語を自分にしてみましょう。

あの人がああだから、こうだから嫌だー!!」
という主語が他人の「あれがイヤ!」は
たぶんいくらでも出るんだけど。

それをちょっといったん止めて

「で、自分はどうしたいの?」
「で、自分はどうだといいの?」と
主語を自分にして、自分が望むことを感じてみましょう。

「〜たい、〜したい」という自分がしたい行動や
「〜〜だといい。〜〜になってほしい」という、自分が望む状況の方にフォーカスするということです。

あの人がこうなってほしい」はちょっとやめようね(笑)。
また「主語が他人」になっちゃうからね。

ちょっと「あの人」はおいとくんです。
で、自分は?

それは必然的に
あの人が、たとえそうであっても、どうであっても
という前提を含んでいます。

それは、あの人を変えようとすることから手を引くことを意味しています。

あの人が変わらなかったとしても。
あの人がどうであったとしても。

で、自分はどうなの?
で、自分はどうしたいの?
で、自分はどうするの?

と問いかけてみましょう。

その問いかけによって

じゃあ、私はこうしようか。
だって、私はほんとはこれを望んでいるんだもの。
よし、私はこうすることにする。

そんな心持ちに変わったら、
とても楽になり
また力が満ちてくるのを感じるはずです。

これが、主導権を自分に取り戻すということです。

主語が他人」話法ばかり続けていると
どんどん自分のパワーを失います。

主語が自分」話法に変えていくと
自分の力が戻ってきます。

で、私はどうする?

いつもここに戻ってきたいですね。

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理カウンセラー/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸大作曲科卒。演奏家・作編曲家として20年間第一線で活動後、燃え尽き体験をきっかけに人生の転機を経て心理カウンセラーに転身。
悩みの根本原因に素早くアクセスする独自メソッド「ビリーフリセット®」を確立。個人相談から企業研修まで幅広く展開し、協会認定カウンセラーを多数輩出。Udemyオンライン講座「はじめての傾聴」は2万名超の受講者を誇る常時ベストセラー。 心の構造を論理的にモデル化する独自アプローチが、ビジネスパーソンから高い支持を得ている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

トーク&セッション「鎌倉会」

月いち、鎌倉、日曜午後

本質に届くお話とグループセッション。

あなた自身の「本当」と出会い、軽やかに心が満ちてゆく時間を

10期BLC(ビリーフリセット・リーダーズ講座) 2025年東京・大阪開催

心の限界を外し、本来の力を解き放つ!

新時代のリーダーシップ講座

BPC(ビリーフリセット心理士養成講座)2025年新規開講

カウンセラー・セラピスト・コーチなど、心理援助をしたい人のための9ヶ月間のプログラム

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」