人と人がリアルに音を出すことの豊かさ・R-Spirit Vol.5開催しました!

9月4日(金)
ライブイベント「R-Spirit(アールスピリット」Vol.5」開催しました。

普通の「エンターテインメント」としての音楽ライブという枠を超えて、新しい時代の精神を語るミュージック&トークライブ。

私はプロデューサー兼ピアニストとして、2017年から年1〜2回のペースで定期開催してきました。

 

今回のテーマは「ハートに火をともせ!」

激動の時代が始まった今年、この時期だからこそ、自分が自分のハートの声を指針として生きることが重要。

そんなしなやかな強さをインスパイアするような、歌、演奏、トーク、瞑想・・・

シンプルな編成ながらエネルギー濃い時間になりました。

お写真いっぱいで振り返ってみます。
撮影はフォトグラファー Mami Naitoさんです。

会場はいつもの南青山マンダラ。

 

本番前の楽屋で。

左から、了戒翔太さん、私、大島ケンスケさん、セコ・サンチェスさん。

みんな、一言では語れない多様な肩書きを持ち、一つの枠にはおさまらない独自の活動をしている人たちばかり。

 

R-Spiritの二大看板として、なくてはならない人となった大島ケンスケさんの歌。

 

 

 

2017年発足「第0回」当時から、ずっとフロントとして立ってくださっている了戒翔太さんの歌。

 

 

 

今回、初参戦いただいたパーカッションのセコ・サンチェスさん。

 

パーカッションのグルーヴに乗せて、気持ちよくピアノを弾かせてもらいました。

 

 

R-Spiritは音楽だけでなく、いち早く時流をキャッチして精神性をアップデートするような、このメンバーならではのトークも特徴。

 

 

そして、大島ケンスケさんのガイドで声と音を使った瞑想。
ピアノとパーカッションを即興で合わせていきます。

さらにスピリチュアルな深みに降りていくような曲へ。

 

 

 

了戒さんの歌に、ケンスケさんがギターで絡む

 

 

最後はデュオでカバー曲「奇跡の地球」で盛り上がり

 

熱いパーカッションソロ

 

 

 

なんでもオンラインでできる時代ですが

人と人がリアルに音を出すことの豊かさ。

その時その場に居合わせて、生の波動を浴びることのパワフルさ。

これに勝るものはありません。

 

宇宙とつながり、生命(いのち)のスイッチを起動する、思いの力と音の力。

太古から人類にとって、音楽とはそういうものだったはず。

その連綿と連なる「音楽の本質」に、R-Spiritは、今の時代ならではの形でアクセスしていきたいんです。

時代の波をかいくぐって、これからも続けていきますよ!

 

 

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/作曲家/ピアニスト
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
 
東京芸大作曲科卒業後、演奏家・作曲家として活動。アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がける。
 
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセリング/セラピーへ転身。
悩みの根本原因に迫るオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、前に進みたい人、人生の転機に直面した人などを新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
その他、心と意識をクリアにするサウンド瞑想など、独自の立ち位置で音楽制作やライブイベント等も行っている。

◎一般社団法人ビリーフリセット協会代表理事
◎淨音堂株式会社代表取締役

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

9期ビリーフリセット・リーダーズ講座(BLC)

存在力をアップデートして
新時代のミッションを生きる

無料【アーカイブ視聴】なぜ企業で心の学びが必要か?Zoomセミナー

2/16にZoom開催した約1時間のショートセミナーを録画視聴できます

最新!動画講座【ビリーフリセット・カウンセリングの基礎】

自分が変わる・人間関係が変わる・現実が変わる!ビリーフリセット心理学の主要理論を体系的に網羅。

新しい時代をよりよく生きたい人のための「心の理解」16のステップ + ビリーフリセットワーク実践まで。

特典付フルセットの他、単品購入もできます

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」