アレンジ講座2011・4月から開始です

 

渋谷区のAN(アン)ミュージックスクールで私が担当しているアレンジ講座1・2、

新年度からの週1回90分・グループレッスン・1年コース4月より始まります。

今までは平日だったのですが、今度の4月からは土曜日開講となるため

社会人の方もご検討して頂きやすいかと思います。

 

アレンジ1は、バンドアレンジ

ドラム/ベース/ギター/キーボードの、いわゆる「4リズム」といわれる、

あらゆるポップ/ロックミュージックの基礎となる編成です。

翌年3月の終了時には、自作/アレンジの曲を、プロのミューシシャンの演奏で

スタジオレコーディングします。

 

受講資格は特にありません。ある程度コードや楽譜がわかればなお良いですが、

これを機会に少しずつ勉強するつもりの方でも大丈夫です。

バンドやアレンジ経験のない方でも、

これまで聴いてきた自分の好きな音楽がどういうふうにできているのか、など

深く新しい発見をたくさんできるのではないかと思います。

「普通のリスナー」からもう一歩進んだ音楽的な理解を深めたい方にもおすすめです。

 

 

アレンジ2は、ストリングス(弦楽器)アレンジ

「弦楽四重奏を書こう」をテーマに、基本の理論や楽器法などを学び、

翌年3月の終了時には、自作の曲を、プロの弦楽四重奏団の演奏で

スタジオレコーディングします。

 

これは必ずしも、バリバリなクラシック作曲の講座というわけではありません。

むしろどちらかというと、バンドや打ち込みアレンジなどを経験されて、

さらに弦のアレンジもやってみたい、自分の打ち込み曲に弦を使ってみたい・・・等

望んでおられる方を想定しています。

 

クラシックの基本理論をカバーしつつ、ポピュラーでの実際的な用法に触れていきます。

もちろん、クラシックスタイル指向の方も歓迎です。

 

こちらのコースは、原則として「アレンジ1を終了した方・または同等レベルの方」を

対象としていますので、具体的には、

これまで何らかの音楽経験があり、ある程度コードや楽譜がわかるレベル・・・

と考えて頂けたらよいかと思います。

コードか楽譜、両方わからなくても、どちらかがわかれば何とかなるでしょう!

ということにいたします(微笑)。

 

ちょっと自信がないという方は、ANミュージックスクールの他の基本的な講座から

スタートすることも可能です。

 

どちらのコースも、自分の曲を実際にプロミュージシャンが演奏してくれる、

というところがワクワクするような醍醐味といえますね。

そんなスタジオレコーディングへ向かって、

少人数のグループの仲間と共に、音楽の話を色々としながら、

じっくりと1年間過ごしていきましょう。

 

 

詳細・お問い合わせ  ANミュージックスクール

151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-17-7

フリーダイヤル:0120-269349

 

 

 

 

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸術大学作曲科卒業後、アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がけ約20年活動。
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセラーへ転身。
非合理な思い込みを外して本来の力を解放するオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、人生の転機に直面した人を新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。
カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
現在はカウンセラー養成の枠を超えて「リーダーズ講座」として長期講座を開催。経営者やリーダー層からの信頼を得て、企業研修にも発展。企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「はじめての傾聴」動画講座が登録者1万8千名を超えるベストセラーとなっている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

動画講座【ビリーフリセット・カウンセリングの基礎】

自分が変わる・人間関係が変わる・現実が変わる!ビリーフリセット心理学の主要理論を体系的に網羅。

新しい時代をよりよく生きたい人のための「心の理解」16のステップ + ビリーフリセットワーク実践まで。

特典付フルセットの他、単品購入もできます

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」