あっという間に暮れも近づき、そろそろ大掃除の話題が聞こえてくるこのごろです。
お掃除は得意な人も苦手な人もいるでしょう、
私の場合、他人から見ると、
どうも苦手な方の部類に見えるらしいんですが(なぜだー!)
実は私にとって掃除はめっちゃ得意分野!
昔バイトでハウスクリーニングの仕事をしてたこともあるくらい、
ちょっと掃除にはウルサイですよ(笑)。
そういうわけで、おすすめしたい掃除のコツ、いくつか書きたいと思います。
その1はブラシ。
新聞の家庭欄や雑誌などで時々、
掃除の仕方をレクチャーしてたりする記事を見かけますが、
細かいところとかをこするのに「歯ブラシで」なんて書いてあることが多い。
確かに使い古しの歯ブラシはお金もかからないし手軽っていうのはあるでしょうけど、
実際ゴシゴシ使うと、毛足が短いためにプラスティックの頭がゴンゴンぶつかって
思うように奥まで届かない・・・なーんてことを感じます。
そこで、おすすめなのはサッシブラシ!
これです。
サッシというからには元々は窓のサッシ用なんでしょうが、
風呂場や台所の水回りから、棚の隅まで、あらゆるところに重宝します。
ちょっと大きなスーパーやホームセンターなら普通に売っているはずです。
これのいい所は、
・毛足が長い。
とともに意外と柔らかいので扱いやすいです。
・斜め植毛でプラ軸より前に毛先が出っ張っている。
つまり鋭角的なこの角度が、細かい隙間や角にビシっと入っていって
スッキリ届くのです。
・それから後ろにヘラ状にとんがった部分!
ここに薄い雑巾を巻いて拭き掃除することができる。
そうすると、格子状になったドアとか
椅子などの細い木枠というか、サンのようなところ、
ブラインドやルーバー状のところなど、
要するに、狭くてどんづまった雑巾で拭くのがたいへんなところの掃除が
とても楽になります。
無理して指をつっこんだり(^ ^;; することはないのです。
そういうわけで、アタマもシッポも重宝するサッシブラシ、
歯ブラシからもう一歩踏み出して、使ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ブラシは使い終わったら必ず、
ゴミやからんだ髪の毛を取り除き、せっけんや洗剤で洗って、
キレイな状態にリセットしておきましょうね。
それが次回、どの場所でも気持ちよく使えるためのコツです★