マインドフルネス音楽療法体験会 開催しました。次回は9月!

11921623_991850050835065_4554025407678626999_n
新プログラム「マインドフルネス音楽療法」体験会、
先週、木曜/土曜午前の2回開催しました。

「マインドフルネス」とは、簡単にいうと「今、ここ」に気づく瞑想的な意識状態のことです。
もともとは仏教の瞑想を起源にしていますが、現代アメリカにおいて、宗教的な背景を切り離したところでこの意識状態が注目され、メンタルにたいへん良い効果が認められるということで、医療やビジネス研修の世界になどに取り入れられて、近頃話題になっています。

さらに、音や音楽の要素を組み合わせることで
より親しみやすく実感的にマインドフルネスを経験してみよう!
・・・というのが、今回のマインドフルネス音楽療法です。

音は聴覚を使うものであり、
聴覚は思考を簡単に飛び越える力があるので、
マインドフルネスにはとても相性がいいのです。

私の音楽家として、音楽療法士としての経験と
心理セラピストとして心に関わってきた経験とを融合させた
オリジナルなプログラム。

私にとっても初挑戦だったので、
ちょっと緊張したりドタバタしたところもあったかと思いますが、
皆さんおおむね、良い体験をされたようでよかったです。

皆と一緒にやることで、楽しみながら相乗効果が感じられたという声もありました。
グループワークのよさもありますよね。

いただいた感想の一部をご紹介します。

皆さまからの感想

・レクチャーの図解がわかりやすかったです。「音の始まりと終わりをつかまえる」など、日頃経験したことのない感覚を使うのがとてもおもしろかった。ワーク全体を通して音の力を感じました。とても満足な体験でした。最後の声を出すワークは終わるのが残念で、「延長して〜!」と思ったくらいでした。ありがとうございます。

・声を出すワークは好きだと思いました。頭がとてもすっきりしたので思考を止める時間を持つことは大事だと思いました。瞑想=無になる、というようなイメージがあり、ちょっとやってみては思考の多さに断念していたので、声を出して頭をスッキリさせる方法が体験できてよかったです。

・マインドフルネスは以前から興味がありましたが、音楽との組み合わせが楽しそうだったので参加しました。ワークも盛りだくさんで内容の濃い2時間だったと思います。参加してよかったです。ありがとうございました。

・ずっと感情にがんじがらめで苦しかったですが、このワークを通じてそういう時間が減らせるような気がしました。感情は波・雲、などの表現もわかりやすかったです。

・雑念が多すぎるのと、せっかちすぎて通常の瞑想がかなり苦手なのですが、音を使ったワークは思考を手放しやすくてすごくよかったです。

・瞑想に興味があり、本を読んでみても堅苦しく「できない」とあきらめていました。少しきっかけをつかんだきがしますが、やはり「こなれていく」ことが大事と思います。

・ワークを通して自然な自分へ調整されていく感覚がありました。初めて参加したため、いろいろ身構えておりましたが、声を出すワークで開放され、音楽の素晴らしさや効果を改めて感じました。

・声を出して身体と調和するワークが自分に合っていると感じました。声を出すことが感情の発散となり、また意識をより集中でき、瞑想よりすっきり感がありました。途中で感情が高ぶり、涙があふれ出てきました。何かが出てきたのだと思います。

・頭と体を切り離して、体の声を無視しすぎていたと思いました。何も考えない=頭を休めることも大事だと気付いたので、普段の生活でも取り入れたいです。瞑想は誰かの「ナビ」があった方がやりやすい(自分一人ではムリ)なので、定期的にレッスンがあるとうれしいです。

・よっしーさんのブログ
マインドフルネス音楽療法のモニター体験会に行ってきた

・タカオさんのブログ
セラピスト大塚彩子さん主催のマインドフルネス音楽療法体験会に参加して来ました

皆さま、ありがとうございました!

 次回は9月16日(水)

そのほか、
普段の生活ではなかなかこうして音を使って瞑想するということは難しいので
「自分でできるCD音源のようなものがほしい」という声も
何人かの方からいただきました。

確かに、そうですよね。
今後考えていきたいと思います。

マインドフルネスはエクササイズですので、
何度も積み重ねながら深めていくもの。
これからも定期的に開催していきたいと思います。

というわけで次回は、
・9月16日(水)19:00〜
・9月27日(日)10:00〜

開催します。

内容

レクチャー:
マインドフルネスとは何か?/感情とのつきあい方/瞑想の基本的なやり方 など
ワーク:
音と呼吸のワーク/感情を認めるワーク/声を使って身体と調和するワーク など

普段一人ではできないことを、この場で、グループで。
思考をやすめ、感情をしずめるひとときを、過ごしにいらしてください。
何度でもご参加歓迎です。

マインドフルネス音楽療法とは? 参考記事→
・ニュートラルな自分になる練習。新プログラム、マインドフルネス音楽療法

・心と関わるための基本、マインドフルネス

マインドフルネス音楽療法・グループワーク9月

MFMT★思考をやすめ、感情をしずめ、ニュートラルな自分に戻るレッスン★

日時

・9月16日(水)19:00〜21:00
・9月27日(日)10:00〜12:00

場所

六本木ソノラ・スタジオ
・地下鉄・南北線・六本木一丁目駅より徒歩4分
・地下鉄・日比谷線/大江戸線・六本木駅 より徒歩6分

詳細はお申し込みの方にお知らせします。

参加費

 ¥4,000 
当日お支払いください。

キャンセルについて:
キャンセル料はかかりませんが、キャンセル待ちの方のためにも
お早めのご連絡をお願いいたします。

定員

各日程 12名さま

お申し込み

・9月16日(水)19:00〜21:00 予約する→

・9月27日(日)10:00〜12:00   予約する→


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸術大学作曲科卒業後、アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がけ約20年活動。
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセラーへ転身。
非合理な思い込みを外して本来の力を解放するオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、人生の転機に直面した人を新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。
カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
現在はカウンセラー養成の枠を超えて「リーダーズ講座」として長期講座を開催。経営者やリーダー層からの信頼を得て、企業研修にも発展。企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「はじめての傾聴」動画講座が登録者1万8千名を超えるベストセラーとなっている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

動画講座【ビリーフリセット・カウンセリングの基礎】

自分が変わる・人間関係が変わる・現実が変わる!ビリーフリセット心理学の主要理論を体系的に網羅。

新しい時代をよりよく生きたい人のための「心の理解」16のステップ + ビリーフリセットワーク実践まで。

特典付フルセットの他、単品購入もできます

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」