他人を根拠に使わない。自己肯定は自己完結

3D glass sphere

本当の自己肯定とは、
自分を肯定するのに、他人を根拠に使わないことです。

他人を根拠、とは

人がほめてくれたから。
人がいいと認めてくれたから。
こんな自分を好きだと言ってくれる人がいるから。
人にはない、自分だけの良さがあるから。

だから、自分はOKだと思える。
これで自信が持てる。

・・・ということです。
それ、いつも「人」がついてまわってますね。

もちろん、これも、
自己肯定のとっかかりとしてはいいでしょう。
自己肯定の一種として、決して悪いものではありません。
自己肯定に慣れていない場合は、
まずそこからでも、受け取ってみるのはいいかもしれませんね。

でも、もっと、その先があります。

他人を根拠に使った自己肯定は、
その他人がいなくなったら崩壊することになります。

だって、じゃあ
ほめてくれる人がいなくなったら?
認めてくれる人がいなくなったら?
好きだと言ってくれる人がいなくなったら?
自分が人とたいして代わり映えがしないことがわかっちゃったら?

そしたら、何が残りますか?
あいかわらずダメな自分?

それだったら、もともと
自分で自分を肯定していたわけじゃないんだから、
他者による肯定、ですわね。
ホントのところ、ちっとも自己肯定じゃないじゃんね(^ ^)

自分で自分を信じる「自信」じゃなくて
実は、他人の言葉を信じてる「他信」じゃんね(^ ^)

自己肯定とは、自分が自分を肯定することです。
ただ、自分だけで。
自分だけを根拠として。

こういう私で、これでいい。
私がこうなんだから、私はこれでいい。
私が生きてるんだから、これでいい。
私がこう思うんだから、それでいい。
私がやりたいんだから、それでいい。
私が私の気持ちわかってあげるから、それでいい。
誰がなんと言おうと、天地がひっくり返ろうと
私は私を生きている。これでいい。

完全自己完結です。
完全自己完結でいいんです。
自分さえよければいいんです。

「そんな、自己チューじゃん!傲慢じゃん!
 もっと人のこと考えなきゃダメじゃん!?」

て言われるんじゃないかって?
いやいや。

この自己完結ができた人がはじめて、
ここをベースにして、他人のために出かけていけるのです。
本当に無心に、人のために何かできるのは、ここからです。

好かれたいから、よく思われたいから、
そうすべきだから、そうあるべきだから、
人のためにするのは
我慢や犠牲、義務や消耗でいずれ袋小路に入ります。

そういう「人のために」をやっている時、
どこかで「本当はそうじゃない自分」を隠していますね?
なんとなく「装ってる感」があるな、というかんじを
心のどこかでわかってる自分がいるのでは?

それをやっていると、いつか辛くなって
結局のところ、いつか
「もういい!自分も人もだぁーいっきらい(泣)!!」
と、ちゃぶ台ひっくり返す日がくるはずです。

つらいね。

だから。
まずは自分からでいい。
「人のために」なんて、そのあと。

自己完結の自己肯定をベースにするならば
自分が楽しいから、自分の幸せを分けてあげたいから
人のためにしてあげることができるのです。

自分がやりたい!と思ったことが、
すなわち「人のために」、自然になっているものです。

自分が「自分に正直」だから、
他人が「自分に正直」をやってても
「あ、そう」と受け止められるのです。

我慢や犠牲がないから、消耗しません。
もっとうれしいこと、もっとハッピーなことへ・・・と
新しいアイディアがどんどん湧いてきます。

自分のことを考えるのは悪だ、罪だ、傲慢だ、わがままだ!
という、昔ながらの国民的刷り込みが存在しますが。
もうそんな刷り込みはチャラにしちゃった方がいい。

自己完結の自己肯定から、
新しい人生と世界は始まっていきます。

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/作曲家/ピアニスト
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
 
東京芸大作曲科卒業後、演奏家・作曲家として活動。アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がける。
 
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセリング/セラピーへ転身。
悩みの根本原因に迫るオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、前に進みたい人、人生の転機に直面した人などを新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
その他、心と意識をクリアにするサウンド瞑想など、独自の立ち位置で音楽制作やライブイベント等も行っている。

◎一般社団法人ビリーフリセット協会代表理事
◎淨音堂株式会社代表取締役

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

ビリーフリセット体験会
赤坂&鎌倉

ビリーフリセットとは「体験」です。
リアルで感じる、腑に落ちる!

赤坂 2/26(日)・鎌倉 3/12(日)

ビリーフはこうやって外す!【Zoom】オープンセッション&BLC説明会

3月21日(火祝) 13:00〜17:00

ビリーフをリセットする具体的な手法を実際のセッションを通して見ることができます。

8期ビリーフリセット・リーダーズ講座(BLC)

ビリーフをリセットして「大丈夫意識」へシフト。そして魂が納得するミッション(使命)まで。
その先にはカウンセラー・トレーナー・講師などプロへの道も開かれています。

マインドフルネス&リセット京都・南禅寺ワークショップ

2023年5月19日〜21日

「マインドフルネス」と「ビリーフリセット」両輪で実践して相乗効果!
激動の転換期を乗り越え、仕事・人間関係・人生のステージが変わります。

心の地力はここから!動画で学ぶ「マインドフルネス」

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で新リリース

ブレないメンタルで現実を切り拓く
【ロジカル派のための 実践マインドフルネス】

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」

ビリーフリセット初級講座・動画版

古い思考をリセットしてクリアな意識にアップデート。

これまでのフルバージョンの他、新たに1セクション単品購入もできます