ぜんぶ「いい」ことにして頭をゆるめよう

IMG_2997
私たちの頭は
ふだんとーっても不自由だ

これはこういうものなのだ
こうするべきなのだ

こうじゃなくちゃいけない
こうではいけない
こうなってはいけない
こうならなくてはいけない

無数の「なのだ」と「べき」と「いけない」が

頭にこびりついて
ガチガチに身動きがとれなくなっている

だって、そうでないと

だめになってしまう
失ってしまう
嫌われてしまう
生きていけなくなってしまう
終わりになってしまう
死んでしまう

行き着く先は欠乏と死の恐怖
ほっとくとどんどんダメになる世界

その予想から逃れられないから
「なのだ」と「べき」と「いけない」を手放せない

だから生きてていつも
こわくてしょうがない
不安でしょうがない
他人が気になってしょうがない
自分が我慢するしかしょうがない

そうやって悩んでばかり

     

でも、たまにはね

自分の頭にこびりついた
「なのだ」と「べき」と「いけない」を

取り外したいね

風呂上がりの犬みたいに
ブルブルッとやって
バラバラッと落としたいね

そうやってガチガチになった頭を
ゆるめていく

そうでなくてもいい
そうしなくてもいい
こうでなくたっていい
こうでもいい
こうなったっていい
こうならなくたっていい

べつにいい
どれもいい

あらゆることを
いっぺん「いい」にしてしまおう

これでいい
これじゃなくてもいい

それでもいい
そうじゃなくてもいい

やってもいい
やらなくてもいい

がんばってもいい
がんばらなくてもいい

できてもいい
できなくてもいい

笑ってもいい
怒ってもいい

ちゃんとしてもいい
ぐだぐだでもいい

ポジティブでもいい
ネガティブでもいい

なんでもいい
どっちでもいい

どうであってもいい
結局ぜんぶいい

だいじょうぶ

そのくらい頭をゆるめても
私たちは暴走したりなんかしない

むしろ本当に平和になるだろう

「いい」と言われて頭がゆるんだら
意外と人が望むことは
シンプルなものに還るだろう

      

これでいい
これでなくてもいい

それは究極

生きていること、それ自体に
「いい」といっていることであり

さらに究極

生きていても死んでいても
それでも
存在自体に
世界全体に
「いい」といっていること

いつもいつも
こんなことを思うのは
難しいかもしれない

私だってそれは難しい

でも
こんなにお天気がいい
秋分のこんな日だけでも

自分がここにいるという
ただそれだけのことに

みんながここにいるという
ただそれだけのことに

世界がここにあるという
ただそれだけのことに

なんかわからないけど
今、ここに、そのまんまあるという
ただそれだけのことに

「いい」と言ってみたら
きっといいな、と思ったのでした。

そして、
私がわざわざこんなこと
べつに言わなくてもいいんだ

でも、言ったっていいんだ

とってもお天気のいい秋分の日の午後
自転車で芝公園に行って
東京タワーのふもとでぼーっとしていたら
なんか、とりあえず
なんでもいいんじゃないかって思いました。
 
IMG_3004
 
 

この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/講師/音楽家
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
ビリーフリセット・クリエーションズ株式会社代表取締役
 
東京芸術大学作曲科卒業後、アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がけ約20年活動。
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセラーへ転身。
非合理な思い込みを外して本来の力を解放するオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、人生の転機に直面した人を新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。
カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
現在はカウンセラー養成の枠を超えて「リーダーズ講座」として長期講座を開催。経営者やリーダー層からの信頼を得て、企業研修にも発展。企業向けオンライン講座「Udemyビジネス」で「はじめての傾聴」動画講座が登録者1万8千名を超えるベストセラーとなっている。

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

10期BLC(ビリーフリセット・リーダーズ講座) 2025年東京・大阪開催

心の限界を外し、本来の力を解き放つ!

新時代のリーダーシップ講座

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」