-
2011〜2013 社会人学生の日々
社会人学生の日々2・即興という音楽療法
音楽療法科の大学生になったので、 勉強中の音楽療法のことについても書いてみたい、と始め […] -
作曲
打ち込みでオケを作るということ
毎 […] -
レッスン
アレンジ講座2011・4月から開始です
渋谷区のAN(アン)ミュージックスクールで私が担当しているアレンジ講座1・2、 新年度 […] -
作曲
結局なんだっていいじゃんの音楽作り
音楽だけでなく色んな分野でのプロとしての在り方について、 こんな二つの言い方を聞いたこ […] -
日記
お正月雑感
今年のお正月は、実家の猫を預かることになったため、大晦日に猫がやってきた。 黒猫のクロ […] -
大塚あやこの自分語り
もう闘わない。
2010年も残すところあとわずか。 今年は、表面的にはあまり大きな動きはなかったけれど、 自分の内側 […] -
作曲
ありがとうゼーガペイン
9月1日に発売されたゼーガペイ […] -
作曲
今年もミュージカル終了
今年も劇団ステージドアの公演、無事終了しました。 年明けぐ […] -
作曲
どっちを選ぶ?直感と理性
スムースに作曲が進む時っていうのは、 頭の中で、メロディーとコードはもちろん、そのサウンドももう決ま […] -
未分類
4ヶ月ぶりにテレビをつけて考える
今年2月に引っ越 […] -
メディア
ネットでの自分公開を考え直す
私は、以前からやっていた自分のWebサイト(ホームページ)の他に、まあmixiもありま […]