-
お知らせ
今だからわかる、ゼーガペインの世界観のリアリティ
私が10年前にサントラ音楽を作った「ゼーガペイン」のブルーレイBOXが、今日8月31日に発売になりま […] -
人間関係のストレス
他人を根拠に使わない。自己肯定は自己完結
本当の自己肯定とは、 自分を肯定するのに、他人を根拠に使わないことです。 他人を根拠、とは -
ごあいさつ
こちらのブログもよろしく!
思うところあって、ブログをもう一つ立ち上げました。 タイトルは「大人の音楽レッスン」ピアノや作曲、音 […] -
音楽
人生最後の大切な歌
人が最後を迎える時、音楽は音楽ゆえの大切な役割を果たすことができるのではないか・・・・そのような観点 […] -
作曲
昇天の音楽
以前、私が作ったある曲について、「こんな曲に包まれたら幸せに死ねる」なんていう感想をいただいたこ […] -
日記
HP、ブログ、そしてFacebookページ
SONORA GARDENオープンにあたって、まずはホームページの新規構築をすすめてきました。 そし […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・5
ついに完結・こういう私として、またね。 これまでの「サウンドトラックのお仕事」とはどういうものだっ […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・4
サウンドトラックというお仕事 さて、その1・2・3と、ここまで長くなり、当初のサウンドトラック […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・2
だからそれが何?がやってきた Q「サウンドトラックはもうやらないんですか?」 A「いずれまたやる […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・1
ありがとう。そして今までごめん サントラ=サウンドトラック。通称・劇伴(げきばん)。契約書の上では […] -
ごあいさつ
SONORA GARDEN はじめました
私はこれまで作曲家として活動してきましたが、数年前より思うところあって、 […] -
音楽
お見送りの音楽
音楽でお見送りをする仕事 「ミュージック・タナトロジー」という言葉を最近知った。 日本 […]