-
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・1
ありがとう。そして今までごめん サントラ=サウンドトラック。通称・劇伴(げきばん)。契約書の上では […] -
音楽
本当はちょっと怖い音楽
音楽はいとも簡単に気分を左右する。 音楽の持つ気分に影響されて、多くの人は音楽を聴いて […] -
音楽
お見送りの音楽
音楽でお見送りをする仕事 「ミュージック・タナトロジー」という言葉を最近知った。 日本 […] -
2011〜2013 社会人学生の日々
社会人学生の日々10・着々と準備中
長いようであっという間のようで、でもやっぱり長かった大学前期もそろそろ試験期間に入り、 […] -
音楽
「同期の桜」はいい歌だった/音楽編
音楽療法の実習として、時々病院や施設に行っています。 先日、「次回やる曲 […] -
音楽
スクリャービンとシマノフスキ・2つの鎮魂曲
・スクリャービン(1872〜1915 )「12の練習曲 OP. 8 – 11番 変ロ短調」 ・シマノ […] -
本
エゴという人類の機能不全/「ニュー・アース」
ニュー・アース -意識が変わる 世界が変わる- posted with amazlet […]