-
お知らせ
お待たせしました!セルフケアレッスン・リニューアル再開
麻布十番・ソノラスタジオで人気だったミニ講座「自力でストレスから自由になる・セルフケアレッスン」六本 […] -
個人セッションてどういうもの?
自分を見るのがこわい
セッション受けたいけど、こわいんです 「個人セッションを受けたいのだけど・・・・でも、なんだかこ […] -
日記
今日の忘れ物はひどかった
今日は、私のスタジオである田端のソノラガーデンで録音作業をしました。音楽療法関係の方からの依頼で、即 […] -
大塚あやこの自分語り
2つのセッション
カウンセリングやセラピーで、クライアントさんと向き合う時間のことを、セッションといいま […] -
レッスン
個人セッションと音楽レッスン
あっという間に7月が過ぎて!久しぶりのブログ更新になってしまいました。 今日は午前中、 […] -
旅
高野山へ行ってきました
4日間、高野山に行ってきました。 高野山は世界遺産であり、多くの人が集まる場所でありながら、独特の落 […] -
音楽療法
「音使い」の神秘なツール、音叉
U字型で、楽器の調律や調弦に使うもの。ボーッとした音が出る、なんとなくよくわからないもの。 私は […] -
大塚あやこの自分語り
音楽が「音が苦」になる時
4月からオープンしたサロンには、自宅から自転車で通っています。 桜の名所・小石川の播磨坂を下り、緑濃 […] -
個人セッションてどういうもの?
普通の人がミュージックセラピーを受けると・・・
SONORA GARDENのホームページでは、これまでミュージックセラピーのモニターをして下さった方 […] -
ごあいさつ
SONORA GARDEN オープンです
4月の初めから開業準備をしてきましたミュージックサロン・SONORA GARDEN(ソノラガーデン。 […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・5
ついに完結・こういう私として、またね。 これまでの「サウンドトラックのお仕事」とはどういうものだっ […] -
作曲
サウンドトラックはもうやらないんですか?・1
ありがとう。そして今までごめん サントラ=サウンドトラック。通称・劇伴(げきばん)。契約書の上では […]