-
Rのこころ
カウンセラーが足りない
年末、鎌倉での個人セッションを最後に 今年のお仕事は終わり。 終わってみて 「あーもう、来年はコレだ […] -
Rのこころ
おかしな世界はもう終わっていくよ
そう、これまでの世界は「痛みの世界」。 「恐怖と痛みと苦しみ」こそが 価値の軸だった世界。 痛みの世 […] -
Rのこころ
「傷ついた、傷つけた」って言いすぎだよ
結論から言います。 みんな簡単に「傷ついた」って言い過ぎ。 「傷つけた」って言い過ぎねー。 「傷つい […] -
Rのこころ
「そうならないように」がんばっていませんか?
恐怖の動機で行動する時って、こんなかんじです。 1.まず「そうなったら嫌なこと」を思い描く 2. 思 […] -
Rのこころ
成長!拡大!突き抜けて勝ち上がれ!は本当か?
今までの世界は、圧倒的に男性性で回っていました。 その一つの象徴として、成長、拡大、獲得、達成、突き […] -
Rのこころ
本当に「そのままじゃダメ」なのか?
そのまま 何もしない ほっておく そう聞くと、どんな感じがしますか? なんとなく「それじゃダ […] -
Rのこころ
「不適合」だった皆さん、私たちの時代がきたよ!
私は悲観論者ではありませんが、冷静に考えてもこの先、メンタルやばくなる人はどんどん増えるだろうなと予 […] -
Rのこころ
価値観が崩壊してゆく時代に必要なこと
時代が変わるということは、価値観が変わるということです。 これまでの「あたりまえ」が切り替わっていく […] -
Rのこころ
みんなの「普通」より自分の真実
子供のころから人になじめない。 納得のいかないことに従うのが嫌い。 「みんなそうだから」 […] -
Rのこころ
適合することに行き詰まったら「次」が始まる
何のために生きてるんだろう? なんていう問いは ちょっと前までは 「青臭い」 「厨二」 「今さらバカ […] -
Rのこころ
コンサルティングご感想いただきました
最近行ったコンサルティングは お二人、男性経営者さんでした。 まったく盲点だった「自分 […] -
Rのこころ
「正解」を求めてしまうことのデメリット
「どうすればいいですか?」 っていう質問がある。 このありふれた質問は、一見何の問題もない。 […]