-
メディア
愛と聞いて、ケッ!と思ってしまう時
最近、いろいろ思いついては試しています。 またまた思いつきで YouTubeに「聞くブログ」アップし […] -
メディア
【ややネタバレ】鬼滅の刃の心理的考察
「鬼滅の刃」は心理の深掘りがうまいなあと思います。 鬼が鬼になったその理 […] -
インディゴチルドレン
映画「えんとつ町のプペル」ああインディゴの星よ!
お正月明けてすぐ 映画「えんとつ町のプペル」 見てきました。 単純に「感動」というのは 浅い気がする […] -
ビリーフ
YouTube「ビリーフリセットチャンネル」始めました
新しくYoutubeで「ビリーフリセット・チャンネル」始めました。 これまでも大塚あや […] -
メディア
情報発信がこわい人へ
「表」に出ることを怖がる人は多いです。 よくある話はブログやSNS。 つまり情報発信ですね。 べつに […] -
ビリーフ
ビリーフリセットのセッションが動画になりました
ビリーフは空気みたいなもの このブログでさんざん言ってますが 人の悩みや苦しみの大元には、無意識の信 […] -
なぜ不自由で苦しいのか
「生きづらさ」とは?動画でたっぷり「ビリーフ」について語ってます
私の最新動画ができました。 「生きづらさ」ってなんなのか。 どうしたら生きづらさから脱 […] -
日記
愛用のトラックボールを交換。ケンジントン スリムブレイド
私はマウスよりこれが好きで、東京にも鎌倉にも置いてます。ケンジントン・スリムブレイド・トラックボール […] -
なぜ不自由で苦しいのか
「あたしおかあさんだから」は役割意識へ揺さぶりをかける歌
「あたしおかあさんだから」が炎上しているそうですね。 ここでは、詳しい内容はシェアしませんが、 (知 […] -
なぜ不自由で苦しいのか
親世代と違っていい、「今の時代の自分の幸せ」を考えよう。2つの動画公開しました。
カウンセリング現場で皆さんの悩みや行き詰まりを解いていくと、必ずと言っていいほど、生まれ育った家族に […] -
ごあいさつ
鎌倉の海から、よいお年を。
年越しは鎌倉で。 写真は、稲村ガ崎から見た、大晦日最後の夕日です。 大晦日は古来から「浄化」を意図す […] -
お知らせ
私にとってはこれも作品。DVDメイキング・ストーリー
10月25日、我々の(株)ツナゲルではじめてのDVDを制作・発売しました! ビリーフをリセットしてや […]