「役割」との同一化を離れて、「個」としての自覚を持ち、自分を生きる。
これが、今の時代「きている」流れです。
つまり社会的な「着ぐるみ」を脱いだ「中の人」の自分て誰よ?
ということ。
この流れは、まず女性たちの間で起こりました。
「私の気持ち」「私はどうしたい」を取り戻そうと、まずは女性たちが自分の内側に向かうということをし始めたのです。
心理学やスピリチュアルの分野に圧倒的に女性が多いのも、そうした理由があるからだと思われます。
そして、ここ10年くらいで流行りだした「やりたいことやろうぜ」「好きなことで食っていこうぜ」ブーム。
この流れは基本的に、男女問わず「雇われる側」だった人たちがその枠から出ようとするムーブメントだったように思います。
そして?
これからの時代、次は誰?
たぶん次は、社長さんではないかと。
社長だって悩む。
社長だって、実は自分がわからない。
社長にだって、切り替えて「次」があるのです。
◆ブログ「 Rのこころ」更新しました