私は悲観論者ではありませんが、冷静に考えてもこの先、メンタルやばくなる人はどんどん増えるだろうなと予測しています。
なぜなら、今急速に広がっている「新しい常識」のようなものって、ことごとく人間の生命のエネルギーに逆行して、精神的にも肉体的にも人を弱体化させて追い込んでいく概念だからです。
・人を見たら感染すると思え
・自分が感染させると思え
・触れてはいけない
・話してはいけない
・集まってはいけない
不信と罪悪感を増幅し、人の自然な営みの「逆」を強いる、非常に不自然な概念だということです。
無自覚に従えば従うほど、生命力は抑えこまれて脆弱化する。
そういう仕組みになっています。
必然的に精神が不健全になり、病んでいく人も多くなるでしょう。
つまり、真面目な人ほど、壊れていく。
「真面目」と言われ「大人」と言われ「安全」と言われてきた旧来の生き方が、今や最大のリスクになっていく。
逆に、これまでの世界では「不真面目・わがまま・不適合」とされた生き方をする人が、これからの世界では心身の健康を保ち、タフに生きていけるでしょう。
◆ブログ「Rのこころ」更新しました。