社会人学生の日々1・音楽療法って何するの?

 

この4月から、音楽療法を学ぶために大学へ編入しました。

そろそろちょっとずつ、音楽療法のことやその勉強のこと、

あるいは社会人学生として感じたことなどを書いていこうかなと思います。

とは言っても、まだまだこの分野には入門したての一学生なので、

学んだばかりの耳学問も多々あることをお断りしておきます。

私が「へえ、そうなんだー」と思った事を一緒に共有してみたい・・・

そんなつもりでいます。

音楽療法士とミュージシャンの 違い

さて、音楽療法といっても、まだまだ多くの人は、

具体的に「こういうものだ」とはっきりイメージしづらいかもしれません。

そう言う私もつい最近までそうでした。

 

たとえば、巷でよく聞かれる

「モーツァルトが胎教にいい」とか

「α(アルファ)波が出るCD」とか「ヒーリング・ミュージック」とか

あるいは「病院や施設へ行って慰問演奏」とか・・・

なんとなく音楽療法ってそんな感じのものかな?って

思われている方もいるかもしれません。

 

確かにそういう「聴く」ことで心に働きかけるアプローチも

あることはあるのですが、もっと中心的に行われているのは、

実際に対象者の方自身に「歌う」とか「演奏する」とか

能動的に音楽と関わっていただく、

それによってよい影響を引き出そうというアプローチが主流のようです。

そういう「対象者の方が音楽する」活動を

方向付け、サポートするのが音楽療法士であって、

自分の曲や演奏を「聴いてもらう」ミュージシャンとは

そこが違うところなのです。

 

唱歌・懐メロは必修!

音楽療法が行われている代表的な現場は次の3つだそうです。

1.高齢者介護施設  
2. 障がい児(者)施設  
3.精神病院

そのような施設で、集団で歌を歌ったり、

ちょっとした合奏をしたり、あるいは多少体を動かしたりなどして、

脳や運動機能の活性化を促す・・・

通常、週1回1時間程度のそのような時間を「セッション」といいます。

そのプログラム進行や取り上げる曲を考え、伴奏し、参加者の方と会話し、

全体を司会進行するのが、こういう場での音楽療法士の仕事ということになります。

ですから音楽療法士は、唱歌や童謡から昔の流行歌や懐メロ、

最近流行った愛唱歌まで、

皆が知っているような曲をたくさんレパートリーにしているのです。

 

ちなみに大学では、そういう曲を歌ったり弾いたりする必修授業があるんですよ。

ハタチぐらいの学生さんが「とんとんとんからりっと隣組 ♪」とか、

「青い山脈」とか「湯の町エレジー」とか・・・一生懸命練習してます。

私もこの手の曲は昔から大好きで、かなり懐メロには詳しいつもりでしたが、

明治・大正の歌になると知らない曲がいっぱい・・・まだまだ甘かったです(^ ^;;

 

日本では集団的スタイルが主流。でも実はその他もある

このように集団で一斉に行うスタイル

ある意味レクリエーション的な「楽しみ」という要素も大きい

こういった音楽療法のスタイルが、

現在の日本では一番多く行われているのだそうです。

しかし、それだけが音楽療法ではないんですね。

もっと少人数のグループや、療法士と一対一の個人で行うスタイルなども

欧米では盛んだということです。

次回はそれについて書いてみたいと思います。

次の記事

 


この記事を書いた人

Avatar photo

大塚 あやこ

心理コンサルタント/作曲家/ピアニスト
一般社団法人ビリーフリセット協会 代表理事
 
東京芸大作曲科卒業後、演奏家・作曲家として活動。アーティストのツアーサポートや編曲、アニメやドラマのサントラ作曲等を手がける。
 
音楽での燃え尽き体験をきっかけに、心理カウンセリング/セラピーへ転身。
悩みの根本原因に迫るオリジナルメソッド「ビリーフリセット®」を提唱し、前に進みたい人、人生の転機に直面した人などを新しいステージへと導く個人セッションや講座を開催。「ビリーフリセットで人生が変わった!」という人多数。カウンセラー養成講座も開催し門下の認定カウンセラーを多数輩出している。
その他、心と意識をクリアにするサウンド瞑想など、独自の立ち位置で音楽制作やライブイベント等も行っている。

◎一般社団法人ビリーフリセット協会代表理事
◎淨音堂株式会社代表取締役

ビリーフ無料診断

「どうして私こうなっちゃうの?」という悩みのパターンには原因があります。

その謎を解くカギが「コアビリーフ」。

あなたに入っているコアビリーフを簡単診断。下の画像をクリックして、チェックしてみてください。

9期ビリーフリセット・リーダーズ講座(BLC)

存在力をアップデートして
新時代のミッションを生きる

無料【アーカイブ視聴】なぜ企業で心の学びが必要か?Zoomセミナー

2/16にZoom開催した約1時間のショートセミナーを録画視聴できます

最新!動画講座【ビリーフリセット・カウンセリングの基礎】

自分が変わる・人間関係が変わる・現実が変わる!ビリーフリセット心理学の主要理論を体系的に網羅。

新しい時代をよりよく生きたい人のための「心の理解」16のステップ + ビリーフリセットワーク実践まで。

特典付フルセットの他、単品購入もできます

動画で学べる「話の聴き方」講座

オンライン学習サイトUdemy(ユーデミー)で常時ベストセラー

◎人の話が楽に聴けるようになる【はじめての傾聴】カウンセラーが現場で使っている「話の聴き方」